
- ホーム
- イベント
イベントの記事一覧


新年度が始まって一ヶ月、禅活も拠点が散り散りになったことに伴って、少し活動の形態を変更しました! ウェブ上での活動と対面でのイベントなど、それぞれ今後の予定をお知らせいたします! ウェブ発信 ウェブ上では引き続き、YouTube、ブログ、各SNSで発信していきます! 月曜→おやすみ 火曜→21時〜YouTubeライブ配...

広告 去る10月。 禅活とご縁の深い「こまきしょくどう~鎌倉不識庵~」さんで、期間限定コラボメニューを提供させていただきました!(ご存じの方も多いかと存じますが、こまきしょくどうは秋葉原にあるカフェ風精進料理屋さんです) また、一日限定で禅活メンバーがお食事を提供し、お作法のご案内をさせていただく「禅活しょくどう」とい...

スポンサードリンク 初めまして! Shojin-Project(ショージンプロジェクト)の菊地きくち志門しもんと申します。 今回は先輩の禅活さんのブログにお邪魔して、Shojin Projectの活動紹介とオンラインワークショップのお知らせをさせていただきます! Shojin Projectとは? Shojin Pr...

スポンサードリンク 今日から12月。 今日から8日までの1週間は世界中の仏教徒にとって特別な日です。 12月8日、お釈迦様は一週間の坐禅ののち、覚りを開かれました。 そのお覚りを追慕して、曹洞宗の修行道場では朝から晩まで坐禅をし続ける摂心せっしんを修行します。 12月1日から8日の明け方まで、朝の3時頃から夜の9時まで...

スポンサードリンク いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。 また、記事をきっかけにイベント・ワークショップへご参加いただいた皆様にも、重ねて御礼申し上げます。 さて、当ブログでは毎月イベントの開催予定を告知させていただいておりますが、今日の新型コロナウイルスの流行等を鑑みて、 3/6(金)の【リラックス坐禅...
-
「キングボンビー」を仏教的に深読みしてみた 5.5k件のビュー
-
僧侶がグッときた言葉 #2「人間発電所/BUDDHA BRAND」 4.7k件のビュー
-
このスニーカー、何色に見えますか? 4.3k件のビュー
-
家庭でできる!曹洞宗の3つの食事作法 4.2k件のビュー
-
霊感の無い僧侶が体験した怖い話〜後編〜 3.9k件のビュー
-
実はおもしろい!曹洞宗の不思議な食事マナー 3.7k件のビュー
-
電車のイライラを抑える仏教的乗車テクニック 3k件のビュー
-
【永平寺から無一文で歩いて帰るもん】vol.1 プロローグ 2.9k件のビュー
-
永平寺の門を叩いた日 vol.1 2.8k件のビュー
-
永平寺の門を叩いた日 vol.3 2.6k件のビュー
スポンサーリンク
禅活のTwitter
禅活のFacebook