
- ホーム
- 仏教
仏教の記事一覧


スポンサードリンク 曹洞宗僧侶の視点から肉食について考察しているこの企画。 前回は曹洞宗に伝わる食の教えを、改めて宗旨によって裏付け、3つの特徴として整理しました。 なぜわざわざこんなことをするかというと、曹洞宗の僧侶には教えの上で食を理解する機会がなかなかないからです。 関心や疑問を持った方は、その意味や思想的な背景...

突然ですが、先日私に弟弟子ができました。 ずっと出家を希望されていて、年齢は私より年上で、しっかり社会人を勤めてこらられた方です。 私の師匠の元で出家したということで、同じ師匠を持った弟弟子になるというわけです。 その出家の儀式の準備や式中、私は師弟関係と無縁の世界にあった方にとって、師匠とはどのような存在なのだろう、...

スポンサードリンク 三度目の緊急事態宣言、自担営業、アルコール販売停止。 一年前より良くなったとは言えない状況のまま、5月を迎えました。 本当にマスクもせずに人混みを歩いていたのが遠い昔のように感じてしまいますね。 さて、そんなコロナ禍にあって私に起こった変化の一つが、移動手段です。 移動は電車に頼り切っていた私ですが...

スポンサードリンク 自分が観た・聞いた・読んだものを僧侶の視点からレビューする【僧侶的よろずレビュー】。 今回ご紹介するのは、以前YouTubeでもご紹介させていただいた、『禅の教室-禅でつかむ仏教の真髄』(藤田一照/伊藤比呂美著)になりますが、改めてブログでもご紹介したいと思います! 藤田一照さんとは? こちらの本は...
-
「キングボンビー」を仏教的に深読みしてみた 7.4k件のビュー
-
永平寺の1日の流れについて! 7.3k件のビュー
-
家庭でできる!曹洞宗の3つの食事作法 5.5k件のビュー
-
僧侶がグッときた言葉 #2「人間発電所/BUDDHA BRAND」 5.5k件のビュー
-
このスニーカー、何色に見えますか? 4.9k件のビュー
-
霊感の無い僧侶が体験した怖い話〜後編〜 4.5k件のビュー
-
実はおもしろい!曹洞宗の不思議な食事マナー 4.2k件のビュー
-
【永平寺から無一文で歩いて帰るもん】vol.1 プロローグ 3.4k件のビュー
-
永平寺の門を叩いた日 vol.1 3.3k件のビュー
-
電車のイライラを抑える仏教的乗車テクニック 3.3k件のビュー
スポンサーリンク
禅活のTwitter
禅活のFacebook