コラム 連載精進料理HIPHOP肉を食べるということ 執筆200本記念!過去記事を振り返る! 2021年2月26日 スポンサードリンク 2018年、学生時代の友人から「ブログをやってみないか?」ともちかけられました。 それまでに、曹洞宗総合研究センターの先輩が立ち上げた「S-Labo」で何本か執筆を経験し、禅活としての活動も広げていきたいタイミングだったので、その友人の全面協力のもと、このブログが開設されました。 その友人が堀田直輝... 西田稔光
コラム 連載旅中国ウイグル自治区 禅活の西遊記〜シルクロードを訪ねて〜vol.9 2019年1月26日 スポンサードリンク 前回、烏魯木斉うるむちからの地獄の飛行機乗り継ぎに失敗した一行。 思いがけず上海で一晩を過ごしましたが、今度こそ帰国します。 上海→成田 思いがけない延長戦で、ある意味「中国らしさ」を感じることができましたが、「今度こそ帰れる」と安心した面持ちで空港へ向かう一行。 空港でチェックインしようとすると、... 西田稔光
コラム 連載旅中国ウイグル自治区 禅活の西遊記〜シルクロードを訪ねて〜vol.8 2019年1月24日 スポンサードリンク 前回、庫車くちゃから烏魯木斉うるむちにやってきた一行。 一週間の旅もすべての行程を終え、残すは帰国のみ。 ここまで順調にきた(川が氾濫してたのは除く)旅の締めくくりにふさわしい大変な1日が始まります。 AM 5:00 ホテル出発 この日は烏魯木斉→西安→上海→羽田という三度の乗り継ぎを含めた1日がか... 西田稔光
コラム 連載旅中国ウイグル自治区 禅活の西遊記〜シルクロードを訪ねて〜vol.7 2019年1月14日 スポンサードリンク 前回、庫車くちゃにてこの旅最後の仏跡を訪れた一行。 この日は、この旅最大の難関である「帰国」の前段階となる1日です。 なぜ難関なのか、どう帰るのか、そして無事帰れるのか、仏跡は出てきませんがお付き合いください! 午前中はゆったりと この日は、前日たらふく食べて飲んだということもあり、午前中はフリー。... 西田稔光
コラム 連載旅中国ウイグル自治区 禅活の西遊記〜シルクロード〜vol.6 2018年12月31日 スポンサードリンク 前回、吐魯蕃の仏跡を巡った一行は夜行列車で次の街庫車クチャへ向けれ出発しました。 今回は夜明け前、庫車に到着したところからのスタートです。 くちゃちゃく! 言いたかっただけです、はい。 夜行列車で思いのほか快適に眠れたため、あっという間に庫車に到着。 ただ、まさか降水量の少ないこの西域で雨に出くわす... 西田稔光
コラム 連載旅中国ウイグル自治区 禅活の西遊記〜シルクロードを訪ねて〜vol.5 2018年12月30日 スポンサードリンク 前回は新疆ウイグル自治区最初の街、吐魯蕃とるふぁんへと到着。火焔山や高昌故城を訪れました。 今回の5日目も吐魯蕃でスタートし、夜行列車で次の街、庫車くちゃを目指します。 交河故城へ 吐魯蕃で迎える二度目の朝、相変わらずいいお天気です。 この日最初に向かうのは中国全土で唯一漢代(紀元前206年〜)から... 西田稔光
コラム 連載旅中国ウイグル自治区 禅活の西遊記〜シルクロードを訪ねて〜vol.4 2018年12月19日 スポンサードリンク 前回、いよいよ新疆しんきょうウイグル自治区に突入した一行。 4日目となるこの日は吐魯蕃とるふぁんの仏跡を巡ります。 世界で最も暑い場所、吐魯蕃 吐魯蕃で注目すべきは、なんと言っても気候です。 実は吐魯蕃は世界一高い気温記録した街で、その最高気温は47.8℃(非公式記録では49.2℃)。 年間でも35... 西田稔光
コラム 連載旅中国ウイグル自治区 禅活の西遊記〜シルクロードを訪ねて〜vol.3 2018年12月18日 禅活メンバーの中国西域旅行紀。 ついに新疆ウイグル自治区へ入るEpisode.3... 西田稔光
コラム 連載旅中国ウイグル自治区 禅活の西遊記 〜シルクロードを訪ねて〜vol.2 2018年9月13日 スポンサードリンク 禅活のメンバーがシルクロードの仏跡を巡った旅行を振り返るこのシリーズ。 前回、Episode.1ではいよいよ西域への入り口、敦煌とんこうへと到着しました。 今回は敦煌の仏跡を訪れた2日目の様子をお伝えします。 敦煌について 敦煌は中国甘粛かんしゅく省にある、かつてシルクロードのオアシスとして栄えた都... 西田稔光
コラム 連載旅中国ウイグル自治区 禅活の西遊記〜中国西域旅行紀〜Episode.1 2018年7月31日 スポンサードリンク 曹洞宗総合研究センター内で企画された中国西域旅行に参加した禅活のメンバー三人。 7日間に渡って仏跡を辿って西へと進むそれは旅行というより「旅」といった方がいかもしれません。 Episode.0では行き先となる新疆しんきょうウイグル自治区の歴史的背景や、この旅程のハードさなどを簡単にご紹介しました。 ... 西田稔光