コラム 仏教法話 文章を書く習慣がもたらした3つの良い影響 2022年3月25日 お久しぶりです、西田です。 お彼岸や年度末の忙しさから、ブログ開設以来初めて1ヶ月も投稿をお休みしてしまいました。 振り返ればこのブログで初めて投稿をしたのは2018年の7月。 以降3ヶ月間は週3本、他のメンバーが執筆に加わってからは週2本、 YouTubeの投稿を始めてからは週一本になり、今年からは2週間に1本と、 ... 西田稔光
法話 仏教法話お経供養 法話「人の死をどう受け止めるか」原稿&反省点 2021年11月26日 広告 11月6日に禅活チャンネルで公開した、5分法話「人の死をどう受け止めるか」。 https://youtu.be/ewC1B8PEHs8 今回は、その原稿を公開し、動画では語り切れなかった反省点をピックアップしていきます! 起 私たち人間にとって、「死」というテーマは重大で、深刻なものです。 誰も経験したことがない... 久保田智照
コラム 仏教煩悩法話 お蔵入り法話を引っ張り出してみた 2021年9月15日 スポンサードリンク 記事の内容が定まらずグーグルドライブを漁っていたら、数年前に書いて、結局一度も話すことのなかった法話の原稿が出てきました。 法話のテーマは「無常」。 読んでみると、酒を飲んで書いたのではないかというほど調子に乗った文面で、もはや法話と呼べるかすらもあやしいものでした。 思わずファイルを消去してしまい... 久保田智照
コラム 仏教法話懺悔 5分法話原稿「洗濯場のお菓子」 2021年9月10日 先週、9月2日にYouTubeで「【三人寄れば文殊の智慧?】イチから法話を作ってみよう!」という動画を配信させていただきました! 3人で法話を作るという新たな試みでしたが、そこで話し合った法話を、改めて法話の動画として配信させていただきました。 今回の記事は、ここでお話した法話の原稿になります。 起:「懺悔について」 ... 深澤亮道
コラム エンタメ法話 ラジオから学んだこと 2021年1月29日 スポンサードリンク ラジオが好きだ。 私の人生は、テレビよりもラジオを聴いてきた時間の方が長いかもしれない。 少なくとも、中学生以降は確実にテレビを見るよりラジオを聴いてきた。 今回は、私の大好きなラジオの魅力と、そこから学んだことについてお話ししたいと思います。 ラジオとの出会い 私のラジオとの出会いは中学生の頃。 ... 西田稔光
法話 曹洞宗仏教仏教の行事一行写経と法話の会 【2/19法話】最後の説法を胸に〜涅槃会に学ぶお通夜の心〜 2020年2月21日 スポンサードリンク 新宿四ツ谷の東長寺さんで毎月開催している【一行写経と法話の会】も今回を入れて残すところ2回。 今回は私西田が法話を担当させていただきました。 涅槃会からお通夜の心について考えてみます。 お釈迦様の涅槃 本日は先週二月十五日、お釈迦様の御命日である仏涅槃会ぶつねはんえについてのお話をさせていただきます... 西田稔光
コラム 食作法仏教の行事こまきしょくどう坐禅(座禅) 2019年を振り返って 2019年12月31日 スポンサードリンク もう1つ寝るとお正月。 つまり、大晦日!! 早いもので今年も一年が終ろうとしています。 今年の1月から(にしては馴染みすぎな)久保田が加わり、WEB担当の堀田と合わせて5人での活動となった禅活-zenkatsu-。 大晦日の今日は2019年を振り返りたいと思います! 2019年上半期 上半期は一月か... 禅活-zenkatsu-
禅活のイベント 一行写経と法話の会写経法話お経 【法話&写経】一行写経と法話の会(11/6)レポート 2019年11月11日 スポンサードリンク 11月6日、およそ二週間ぶりとなる一行写経と法話の会を開催いたしました。 記念すべき10回目となる一行写経と法話の会。 前回に引き続き、今回も久保田がイベントの様子を(おとなしめに)レポートいたします。 集結! 当日は2名の参加者様と、先日ハロウィン作務に参加してくれた、東長寺にお勤めの竹内さんをお... 久保田智照
法話 曹洞宗一行写経と法話の会写経法話 【11/06法話】「自灯明 法灯明~学びと実践の有り方~」 2019年11月8日 スポンサードリンク 11月6日(水)、新宿区四谷にある萬山東長寺、檀信徒会館「文由閣」にて、【一行写経と法話の会】が開催されました。 今回の法話は私、本田真大が「自灯明 法灯明~学びと実践の有り方~」というタイトルでお話をさせていただきました。 様々な学びのカタチ 法要のお勤め、ありがとうございました。 あらためて、本... 本田 真大
坐禅(座禅) 精進料理食作法仏教の行事イベント 11月のイベント予定 2019年10月29日 スポンサードリンク 今月も各レギュラーイベントを開催いたします! 1日に実施するハロウィンのゴミ拾いについてはこちらをご覧ください。 お申し込みは各フォーム等からお願いいたします。 11/6(水) 一行写経と法話の会11月 法話担当:本田 @東長寺檀信徒会館文由閣(最寄り駅:新宿御苑・曙橋など) 参加費:¥1500 1... 禅活-zenkatsu-