
- ホーム
- 精進料理
精進料理の記事一覧


広告 去る10月。 禅活とご縁の深い「こまきしょくどう~鎌倉不識庵~」さんで、期間限定コラボメニューを提供させていただきました!(ご存じの方も多いかと存じますが、こまきしょくどうは秋葉原にあるカフェ風精進料理屋さんです) また、一日限定で禅活メンバーがお食事を提供し、お作法のご案内をさせていただく「禅活しょくどう」とい...

スポンサードリンク 曹洞宗の立場から肉食を捉え直し、そこから広がる様々な問題点や課題を検討してきたこの企画。 前回は「食べることで成仏する」という文脈が、曹洞宗の教えに適う部分もある一方で、食肉加工業や漁(猟)に対する差別を生んできた歴史と繋がってしまう場合があることをお話ししました。 今回から、肉食を捉え直すことが曹...

スポンサードリンク 2018年、学生時代の友人から「ブログをやってみないか?」ともちかけられました。 それまでに、曹洞宗総合研究センターの先輩が立ち上げた「S-Labo」で何本か執筆を経験し、禅活としての活動も広げていきたいタイミングだったので、その友人の全面協力のもと、このブログが開設されました。 その友人が堀田直輝...
-
「キングボンビー」を仏教的に深読みしてみた 7.2k件のビュー
-
永平寺の1日の流れについて! 6.7k件のビュー
-
僧侶がグッときた言葉 #2「人間発電所/BUDDHA BRAND」 5.4k件のビュー
-
家庭でできる!曹洞宗の3つの食事作法 5.4k件のビュー
-
このスニーカー、何色に見えますか? 4.8k件のビュー
-
霊感の無い僧侶が体験した怖い話〜後編〜 4.5k件のビュー
-
実はおもしろい!曹洞宗の不思議な食事マナー 4.2k件のビュー
-
【永平寺から無一文で歩いて帰るもん】vol.1 プロローグ 3.3k件のビュー
-
電車のイライラを抑える仏教的乗車テクニック 3.3k件のビュー
-
永平寺の門を叩いた日 vol.1 3.2k件のビュー
スポンサーリンク
禅活のTwitter
禅活のFacebook